電話、メールにてご連絡ください。
応募書類と面接日をご連絡いたします。
※応募書類は当方で責任をもって廃棄いたします。返却いたしませんのでご了承ください。
※状況によりWeb面談/Web面接になる場合もございます。
募集職種 | 税理士補助業務 |
---|---|
仕事の内容 | ■会計処理の指導 ■伝票整理・データ入力 ■決算・申告業務 ■認定経営革新等支援機関業務(各種支援金の申請など) ■パソコン操作(エクセル・ワード) ■来客・電話対応 など |
雇用形態・就業形態 | 正社員 |
年齢 | 35歳以下 |
学歴 | 不問 |
必要なスキル・資格・免許 | 日商簿記3級以上、普通自動車免許(AT限定可) |
採用人数 | 若干名 |
就業時間・時間外労働 | 就業時間 8:30~18:00 休憩時間 60分 時間外労働 月平均3時間 |
休日・休暇 | 年間休日:122日 日曜日、祝日、指定土曜日休(年3回出勤日有) 夏季休暇(8/13~8/15)、年末年始休暇(12/29~1/3)、 有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
給与・賞与・昇給 | 月給制((a)+(b)) 178,200円 ~ 199,500円 (a)基本給 174,415円~195,263円 (b)固定残業手当 3,785円~4,237円 ※時間外労働時間の有無にかかわらず固定残業手当を支給 3時間を超える時間外労働は追加で支給 その他手当 通勤手当、家族手当、住宅手当(初年度のみ)など 賞与・昇給は会社および本人実績と査定による |
社会保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
退職金制度 | 退職金制度 あり 勤続5年以上 |
定年制、再雇用 | 定年 65歳 再雇用 なし |
勤務場所等 | 〒800-0029 福岡県北九州市門司区大里東口3番7号 通勤手当は、実費を支給 ※マイカー通勤につきましてはご相談ください |
試用期間 | あり 3か月間 |
募集条件に係る特記事項 | 1年の勤務を目途に監査担当者への移行あり(会社による能力要件あり、希望による内勤選択も可) 監査担当者は、車両持込みとなります。 |
選考方法 | 面接 パソコン実技 |
備考 | 不明点は、電話又はメールでお問合せください。 |